作業時間を減らし、
“考える時間”を増やす。
データ活用は、もっと身近に。
毎日の繰り返し作業。積み上がるExcel。 「もっと効率よくできたら」「本当は考える時間がほしい」
――そんな想いを、私たちは何度も聞いてきました。
THUMGY Data は、現場の「なんとかしたい」に寄り添う、やさしいCAATsツールです。
特別なスキルも、難しい手順もいりません。
「ツールはあるけど使いこなせない」
「データがあっても活かしきれない」
そんな壁を越えて、データ活用はもっと当たり前のものになる。
監査部門も、経理も、人事も。
誰もが“業務からはじめるデータ活用”を実現できたとき、
私たちの社会は、もう一段強く、しなやかになるはずです。
THUMGY Data は、“考える力”を組織に、そして社会に宿します。
その小さな変化の積み重ねが、日本の未来を静かに動かしていきます。
THUMGY Dataとは
THUMGY Data® for Analytics(サムジーデータ)は、三恵ビジネスコンサルティング株式会社の公認会計士が中心となってが開発したCAATsツールです。
大量のデータに対応し、操作履歴が自動的に記録されるため、データ分析の実施過程の記録が求められる監査に適しています。
また、プログラム言語を学ばなくても、簡単な操作でデータ処理や分析を自動化できるため、監査だけではなく経理、人事、総務、マーケティングなどの業務に活用することで、業務の効率性が飛躍的に向上します。
※三恵ビジネスコンサルティング株式会社のホームページはこちら
※CAATsとは、Computer Assisted Audit Techniquesの略称であり、コンピュータとデータ(IT)を使って監査手続を実施する技法のことをいいます。
THUMGY Dataの特長
01
◆操作性・導入のしやすさ
ノーコードで使える直感的なインターフェース
プログラミングや専門知識が不要
誰でもかんたんに業務のスクリプト(※)を作成
※データの分析・加工を自動化するプログラムです。
02
◆業務効率化
データ加工・抽出・集計作業を自動化
Excelの作業時間を大幅に削減し、“考える時間”を創出
03
◆分析力の底上げ
異常検知・比較・傾向分析などを簡単に実現
現場レベルでの“気づき”と“判断”を支援
04
◆組織への定着と拡張性
属人化しがちなExcel分析の置き換えに最適
スクリプトは共通化・再利用が可能
組織内で“使える人”が自然に増えていく
05
◆導入・支援体制
単なるツール提供にとどまらず、導入・定着・教育まで一貫支援
自治体・民間企業での豊富な導入実績
スクリプトの作成コンサルティングも提供
THUMGY Dataがもたらすソリューション
多くの企業や自治体でデータの収集は進んでいるものの、その先の統合・加工・集計といった分析業務はいまだにExcelや手作業に頼らざるを得ず、現場では“考える時間”を奪われ、成果が見えにくく、スキルのある人に業務が偏ることでチーム全体が疲弊する――そんな状況を変えるために、THUMGY Data は、時間を奪う作業から創造的な業務への転換を支援し、データ活用を「特別な人のもの」から「誰もが使える日常の力」へと変えていきます。
- THUMGY Data は、専門知識がなくても、誰でもかんたんに操作できる業務効率化・データ分析支援ツールです。
- 実務現場に即して分析やチェックを行い、業務フローをそのまま再現・自動化することで、業務の自動化とデータ活用をスムーズに実現します。
- 低価格(19,800円~)で導入可能なため、企業の規模や部門を問わず、監査・経理・総務・人事などの幅広い現場にフィットします。
- 大企業から中堅・中小企業、自治体まで、幅広くご活用いただけます。
◆ THUMGY Dataがもたらすソリューション
01.
現場主導の業務効率化と高度化
日々のルーチンやExcel作業をローコードで自動化。現場レベルでの“考える力”を引き出します。
02.
ローコードで誰でも分析できる環境を提供
複雑なツールやプログラミングは不要。
複雑な加工処理もボタン1つで実行。
03.
監査・経理・人事など幅広い業務に対応
監査部門をはじめとする非IT部門でも活用可能。
属人化の解消や内部統制強化にもつながります。
04.
導入しやすい価格設定(19,800円〜)
限られた予算でも始めやすく、企業の規模や部門を問わず幅広い組織で導入できます。
◆ THUMGY Dataの価格
19,800円(税込)/年間
低価格(1人19,800円/年間)(税込) で導入可能なため、企業の規模や部門を問わず、監査・経理・総務・人事などの幅広い現場にフィットします。
無料トライアルはこちら
◆ 対象ユーザー
- 監査部門や内部統制担当:現場に定着しやすい新しい CAATs ツールとして、分析業務の効率化と高度化を実現
- 中堅中小企業・自治体:Excelに依存した手作業の見直し、業務の効率化
- ITリソースが限られる現場:簡単導入で即効性のある分析支援を実現したい現場
THUMGY Data は、
「Excel作業の限界」「属人化する分析」「データ活用の敷居の高さ」といった
現場のリアルな課題を、プログラミング知識不要で解決する業務変革ツールです。
業務の手間を減らし、“考える時間”を生み出す。
THUMGY Dataは、現場から始めるデータ活用の第一歩です。
◆ 詳細ページ
より詳細を知りたい方は以下をクリック
導入実績
2025年4月1日時点での導入実績は、国営機関・自治体2団体、監査法人14社、上場企業17社、公営団体・金融機関・その他法人11社に達しており、業務効率化とデータ活用を支援するツールとして高く評価されています。
※掲載許可をいただいている企業・団体様のみ記載しています(順不同)。
- イオンエンターテイメント株式会社
- ミヤコ化学株式会社
- シミックホールディングス株式会社
- ANAシステムズ株式会社
- 大阪ガス株式会社
- イオンモール株式会社
- DOWAホールディングス株式会社
- 日通NECロジスティクス株式会社
- ふじみ監査法人
- エームサービス株式会社
- 監査法人日本橋事務所
- NTTPCコミュニケーションズ株式会社



お問合せ・資料請求

THUMGY Data のこと、
もっと詳しく知りたい方へ。
製品の特徴や活用例をまとめた資料を、無料でお送りします。
まずは「どんなツールか見てみたい」という方も、ぜひお気軽にご請求ください。

無料セミナー開催中
THUMGY Dataを実際に操作できる無料セミナーを開催しております。
データ分析ツールを初めて使用する方にもわかりやすくご説明します。
(※このセミナーは、一般社団法人 国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)の主催です)